クロストーク #01 同期女性座談会
信頼出来る仲間たちに
出会えたから、
今の充実がある。
丸千千代田水産の営業社員たちを、オフィス業務で力強くサポートしているのが事務社員です。彼女たちの活躍無くしては受発注を中心とする市場のビジネスはスムーズに進みません。オフィスに明るい雰囲気を作り、セリ場や外回りで活躍する営業社員たちを事務作業等でサポートする彼女たちは、どのような思いで仕事に向かっているのでしょうか。そこで、2018年に新卒入社した同期5名の女性社員にお話を聞きました。



M.F
営業推進課
2018年入社
M.F
営業推進課 2018年入社
営業推進課の一員として、「あじ」や「ほっけ」などの干物を中心に扱う合物課のサポートを担当。PCへの入力作業をメインで担当している。

M.S
営業推進課
2018年入社
M.S
営業推進課 2018年入社
営業社員がお客様から受けてきた注文をメーカー様に発注する役割を担う営業推進課で、佃煮や練り製品等を扱う加工品部のサポートを担当している。

A.K
総務部総務人事課
2018年入社
A.K
総務部総務人事課 2018年入社
総務人事課の一員として、人材の採用を中心に人事関係の業務を幅広く担当。全ての社員と関わり、サポートできるのがやりがい。

K.T
流通管理部受発注課
2018年入社
K.T
流通管理部受発注課 2018年入社
スーパー様・大型量販店様の窓口として、受発注業務、物流対応、伝票や帳票の仕分けなどの業務を担当している。

R.K
営業推進課
2018年入社
R.K
営業推進課 2018年入社
営業推進課の一員として、「シャケ」や「いくら」などを扱う塩魚課のサポートを担当。PCへの注文入力や冷蔵庫への出庫指示を行う。
1
入社動機について教えてください。







2
社内のどんな人と関わりながら
仕事をしていますか?







3
入社前と後で、
イメージと違ったことはありますか?








4
同期の女性社員とは
普段どんな交流をしていますか?








5
同期がいて良かったと
感じるのはどんな時ですか?







